2025/05/24
時の澱(おり)
Titre:Le dépôt du temps – 静けさの中に沈むもの
この庭を見ていると、
言葉では追いつけない静けさと、余白が、静かに流れているのを感じる。
まるで時間が、ここでは別のリズムで歩いているみたいに。
石畳のあいだから、草が小さく顔を出し、
苔むした縁には、陽をまとった緑がゆれている。
午前と午後の境い目を知らせるようなやわらかな光が、
この場所全体に、そっと布をかけるように降り注いでいた。
この庭は、biquetteの菓子たちとよく似ている。
人の手で丁寧に整えられながら、
自然の呼吸を、決して押し殺さずに残しているところ。
「整える」と「ゆだねる」のあいだ。
そのあわいに宿る美しさ。
人の美意識と、自然の自由さが、
無言のまま、共存している風景。
もしこの庭に名前をつけるなら——
「時の澱(おり)」と、私は呼びたい。
澱とは、時間のなかに沈んでいくもの。
けれど、それは消えてなくなるわけじゃない。
ある日、ふとした拍子に、また静かに浮かび上がる。
biquetteのお菓子たちも、きっとそう。
ひとつひとつがこの庭の風景のように、
誰かの心の中に沈んでいき、
時間を超えて、ある日ふと思い出される。
この庭は、ただ美しい場所ではなく、
記憶が静かに棲みつく“澱”の場所。
─────────────
時の澱(おり)
Le dépôt du temps – 静けさの中に沈biquette四間道店の庭にて、お待ちしております。